新聞広告で見たんですが、本当に美味しそうで思わずお取り寄せしたくなりました。
フリーズドライの雑炊なのでちょっと小腹がすいたときにも助かりそうだし、食欲がわかないときやダイエット用にも良さそうです。
空知舎のぞうすい「雅(みやび)」は、お湯を注いで2分待つだけ。
味の決め手はだしにあります。
北海道の旨みが詰まった、シリーズ一番人気の「空知舎のだし」で、とっておきの雑炊を作っているそうです。
北海道の肉厚で甘味の強い真昆布に、ホタテは貝柱だけを使用しています。
知床羅臼の海洋深層水から採れた海塩は、味を調えるのにかかせません。
さらに、風味に深みを与えるため、九州産のかつお節とうるめいわしをプラス。
化学調味料や保存料は一切使用していません。
味は3種類で、カニを贅沢に使った「野菜カニ雑炊」に、鯛の旨みと味噌の甘みが絶妙な「鯛みそ雑炊」。
さっぱりした味わいの「梅しそ雑炊」も人気だそうです。