今も若い男女の作業員の方が寒い中作業をしてくれています。
昨年くらいから時々トイレの流れが良くなくて自分でトイレの排水溝の蓋を開けて見ていたのですが、水が溜まってうまく流れていないことがあり、棒を突っ込んだり、ホースで水を流したりして、なんとなく流れるようにしていました。
お隣の家でも同じようにトイレが詰まる、ということで業者さんに見てもらうと木の根が排水管に入り込んでいるのと、こう配に問題が出てきていて、解消するには木を抜いて排水管を正しいこう配にしないけないということでかなりの費用になるそうです。
リフォーム業者に見積もりを何件か出して一番良さそうなところで決めたようですが、まだ工事は決まっていないみたいです。
築30年ともなるといろいろなところで問題が出てきますね。
お隣の話を聞いていたので我が家も同じような状態かと思っていました。
たまたま昨日営業で回ってきた若い女性に見てもらったら、何とか掃除で行けそうだということで、まず掃除してから様子を見ることに。
その会社はリフォームや排水管の工事などもするところなので、まず掃除して様子見ることにしました。
我が家は、木の根が排水管の蓋の部分から入り込んで詰まらせていました。多少の沈みもあるようですが、今すぐ工事が必要というほどでもないので、今回は掃除だけで済ませることに。
一緒に排水管をのぞき込んで、木の根っこを切るのも見させてもらい、雑談しながら楽しく作業見学させてもらいました。
外回りだけでなく家の中から掃除してくれるのですっきりしそう。
クーリングオフの説明や、料金の説明、無理な勧誘が無かったかと、文書でも確認し、本社からも電話があり、ちゃんとした会社でした。
また様子を見に来てくれるそうで、その時料金を支払います。
掃除が終わってもクーリングオフもできるとか。クーリングオフ用のはがきももらいました。
昨日の今日で対応の素早いこと!! 偶然のタイミングでこうなりましたが、ちゃんとした業者さんで良かったです。